ひねくれ〇の旅日記 | |||||
東大門前に位置する新しいJWマリオット。 ![]() 英語サイトでは12月開業とありますが、まだ予約は出来ない模様・・・もう来月ですが?? 最近の新規開業高級ホテルでは珍しい低層建築。部屋数もそれほど多くはなさそう。 正面側は大通りに東大門が見えて、眺めもまぁまぁだと思われますが、 裏側は殺風景で巨大な問屋街のビルなので、客室の配置が気になるところです。 ![]() と心配していたら、裏の建物にぴったりくっついている模様。まさか裏面に客室は無い・・・ですよね?? ![]() 真ん中の黒い部分がレストランやパブリックスペースだとしたら、客室少ないですね。 わたくし、こちらのホテルグループのインテリアがどうも苦手でして・・・ 今まで一度も泊まった事がありません。 ところがこちら、フォトギャラリーで見る限り結構良い感じ♪ レセプション。スモールラグジュアリー感が出てますね。カウンターがガラス面というのもツボ。 ![]() おそらくスタンダードカテゴリーの客室、45~50㎡ぐらいはありそうです。 ![]() JWというブランドもあるのでしょうが、繊細で質感の高そうなインテリアです。 全体的に白っぽい空間も自分好み。 ![]() (マリオットが好きな赤色に、ブラウンの家具や濃いベージュの壁だとちょっと暑苦しく感じてしまうので・・・) 通路側に洗面台という配置、新鮮ですね。洗面台のデザイン自体はいつも通り大味です。 ![]() このホテルで、ぜひ実際に見てみたいなと思ったのがレストランやラウンジなどのパブリックエリア。 モダンとクラシック、親しみやすさと高級感のバランスが良いなと思いました。 エグゼクティブラウンジ。細かく分かれた空間が落ち着けそうですね。 ![]() ステーキレストラン。床も天井もヘリンボーン貼りでカッコ良いです。 ![]() バーラウンジ。いかにも 『今』 という雰囲気ですね。 ![]() レストラン。天井まで造作にこだわると空間がぐっと豊かに見えます。 ![]() 屋内プール。ここ、すごく絵になる空間ですね。 ![]() ゴージャスだけどケバかったり古臭く見えない、バランスが良いなと思います。 MやSやHグループは、最上級ブランド以外はいくら5つ星カテゴリーでも 量産っぽい匂いのする没個性的なインテリアを目にする事が多いんですが、 ここは隅々まで神経が行き届いている感じ。(素人が語りまくっていますがww) 宿泊レートはどのぐらいでしょう・・・カジュアルな街、東大門というロケーションからみて スタンダードルームで25000円~30000円と予想していますが・・・?? ※11/25現在、350000ウォンからという表示が出ていました。 税サ+10%で約36000円か・・・んー高い(汗) 開業を心待ちにしている方には、こういう公式HPからの転載画像だけの日記 『なんだよー期待して開いてみたらこれかよ』 とお怒りになるでしょうが・・・すみません。 ちょっと気になるホテルだったので色々書いてみました。 もし12月にオープンするにしても、真冬のソウルは行きたくないなぁ・・・ 色々問題があって渡航者が減っているとはいえ、全体数と行きやすさでは圧倒的に他都市を凌駕しているソウルなので すぐに色んなブログで宿泊記も見られる事でしょう。楽しみですね♪ ■
[PR]
by soiconvent
| 2013-11-19 19:00
| その他
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||